- 魔法先生ネギま!
- ハルナ
- 2008.07.26 23:03 | イラスト付き日記 | 記事URL | コメント(2)
ネギまの早乙女ハルナです。メガネが小さすぎて目立たなかったですね。うしろのは描いて召喚したものと思っていただければ。
絵を描いていると、エアコンから水がぽたぽたと落ちてきて結構大変というか、面倒というか。絵の上に落ちてこられるとにじんでしまうので……。というか、そもそもエアコンから水なんて落ちてくるものなのでしょうか?(笑)。
ネギまといえば。もうそろそろ新作アニメのDVD付き最新巻が発売されますね。もちろん私も予約してあります。残りの2巻も予約する予定。原作→アニメと進んで2期を楽しめたので、今回のOADも楽しめそうです(1期は途中までしか観ていません)。
そういえば、「Rozen Maiden」新装版の最終7巻も限定版が出るみたいですね。新装版全巻が収まる特製BOX、PEACH-PIT先生描き下ろしのイラスト等の特典付きで税込3,400円だそうです。またお金を工面しておかないと……。
ちなみにAmazonではもう予約開始していました。表紙も見られるみたいです。1巻は水銀燈、2巻は金糸雀、3巻は翠星石、4巻は蒼星石、と来ているコトを考えると、7巻目はやっぱりあのドール……?スポンサーサイト
- 魔法先生ネギま!
- 本屋めぐり
- 2008.07.23 23:27 | イラスト付き日記 | 記事URL | コメント(0)
「ネギま!?neo」の4巻限定版、無事に買うコトが出来ました。ネギまというコトで、本屋こと宮崎のどかを描きました。色鉛筆でチェックのスカートは結構難易度が高いです。
本屋を2件めぐって、その後アニメイトにも行ったもののそこにもなくて、次に行った本屋の新刊コーナーではなく雑誌別に分けられたコーナーでようやく見付けました。新刊コーナーになくても諦めるな! というコトですね。しかし、その後よく行く本屋に行ったら普通に置いてありましたw
そのよく行く本屋さんはなかなかマンガなどの販売に力を入れていまして、予約受注生産のコミックスなんかも発売日には普通に何冊か並んでいたりします。手作りのポップで話題になっている作品をアピールしたりしていて、この手のジャンルが好きな店員さんが多いのかもしれません。
- Rozen_Maiden
- ソフトクリーム横取り!
- 2008.07.20 23:42 | イラスト付き日記 | 記事URL | コメント(0)
この間発売されたヤングジャンプの本編に1コマだけ登場していたので、翠星石を描きたくなって描いてみました。あんまり銀様かわいくなかったかな……。
ローゼンメイデン、今後はどう進んでいくんでしょうね。銀様がジュンの家にいてアレコレやり取りが見られる期間が長いと嬉しいですが、どうなるのか。
そういえば、いつの間にか「ネギま!?neo」4巻発売されていたんですね。あー、全然気付かなかった……。さすがに今から限定版を入手するのは難しいかなー。予約しておけばよかった。
- Rozen_Maiden
- 真紅と水銀燈
- 2008.07.16 23:34 | イラスト付き日記 | 記事URL | コメント(0)
今週のヤングジャンプを読んだら描きたくなったので描きました。我ながら上手く描けたな~と思っていても、あとからよく見るといまいちだなーと思うのはよくある事。
ところで今週はついに銀様が登場しました。結構出番が多くて、このまま真紅と一緒に居ついてしまいそうでそれはそれで楽しみになりそうです。真紅と姉妹ゲンカするシーンが特によかった。
ラストは宿命の対決って感じでしたけど、髪を引っ張り合うあたり「少女」って感じですね。
- Rozen_Maiden
- 蒼銀
- 2008.07.14 18:15 | イラスト付き日記 | 記事URL | コメント(2)
スイカ割りをしようと用意したスイカを、親切心(?)から斬って頂いてしまったの巻。別に蒼星石嫌いとかではないですよ。
まともに色を付けてローゼンキャラを描いたのは初めてです。服がなかなか複雑なデザインなのもあってか、このくらいの塗りでも結構苦戦&時間がかかりました……。ラフ状態の絵から線画にするのにも時間がかかるやり方で描いてますし、そろそろパソコンで線画から塗るコトを試してもいいのかも(使うのはフリーソフトですケド)。
ところで、このふたりの色ってリオレウスですね。私が持っているのは『ポータブル』の最初のやつだけですが、蒼までしか狩ったコトがないです。いざという時に動きが遅い大型武器を使う勇気がないので、使うのは片手剣ばっかりです。……。
- 魔法少女リリカルなのは ラフ・途中経過
- ペンタブでなのはさん……
- 2008.07.11 23:03 | イラスト付き日記 | 記事URL | コメント(0)
久しぶりに「ペンタブ」+「ペイント」+「一発描き」してみましたが、我ながらこれはひどいです。アナログで描いた方が何倍かましだ(^^;)。モノクロだと寂しいので色も着けようかと思ったのですが、よけいにすごいコトになりそうなので止めました。
ペンタブで描くと他の部屋にあるスキャナ・プリンタ複合機を持ってきて、スキャンしたあと複合機を置いてきて、画像のサイズを整えてアップ……という複合機絡みのプロセスを全部スキップ出来るので短時間で済みますが、見れる絵を描けるようになるまでは大分かかりそうです。
- 魔法少女リリカルなのは
- 七夕なのは
- 2008.07.07 23:34 | イラスト付き日記 | 記事URL | コメント(0)
七夕なので、短冊にお願い事。実際はヴィヴィオはこんなコト願いませんし、なのはさんもまんざらではない表情なんか作りません。ファンの人すみません、なんとなくふと思いついたので……。
短冊に願いを書いて笹の葉につるすというイベント、子どもの頃は結構やっていましたがここ数年はまったくやっていませんね。まあこういうコトする歳でもないといえばないのですがw
駅なんかには、地域の保育園や幼稚園の子供たちが書いた短冊と笹がおいてあったりしますね。ドラゴンボールのおもちゃだかカードが欲しい~なんて書かれていたりして、今の子ども達にも人気があるんだなーと思ったりしました。
- 魔法少女リリカルなのは
- ヴィータリイン
- 2008.07.05 23:22 | イラスト付き日記 | 記事URL | コメント(2)
暑い中髪結んだりはしないだろうというコトで、ヴィータの髪をほどかせてみました。長さはこのくらいでいい……のかな?
これまで絵を描く時に参考にするための画像は、解像度を合わせて携帯電話に入れてそれを見ながら描いていたのですが、PSPを持っているんだからPSPに入れて見た方が画面も大きいし、自動でバックライトが切れたりしないしで、そっちの方が快適だといまさら気付きました(笑)。本当に快適便利。
PSPを触ったついでにカスタムテーマもいくつか入れて見ました。今設定しているのはなのは系のやつです。XMBを自分の好きなようにいじれるんですねー。自分でもちょっとやってみたいかも。
- 魔法少女リリカルなのは
- ティアナ
- 2008.07.03 23:36 | イラスト付き日記 | 記事URL | コメント(0)
この間はスバルだったので、今日はパートナーのティアナです。少し上から見下ろした視点を意識して描いてみました。フカン視点の絵も描いてみようかと思ったのですが、なかなか上手くいかず……。やはり難しいですね。
スーツというか制服を着たバージョンですが、最近のような暑い日だとだとこういうしっかりした服装は辛いものがありますね。私も学生ですが20歳前なのでスーツを着る機会もそれなりにあるのですが、暑い日にスーツは本当にキツイです。
特に上着やズボンは黒いものですから、よけいに汗が出てきたりして……。私服に着替えると普段より快適な気分になりますね(笑)。
- | ホーム |