- ひぐらしのなく頃に 通常ブログ
- 新装版「ローゼンメイデン」7巻限定版買いました
- 2008.11.30 00:09 | イラスト付き日記 | 記事URL | コメント(3)
初ひぐらしキャラです。羽入描いてみました。描いてみたというか、本当はねんどろいどぷちの「朝比奈みくる(なきむし)」を描いてみようとしたらなぜか羽入になっていただけですけど(^^;)。
絵とは全然関係ないですが、「ローゼンメイデン」新装版の7巻限定版を買いました。
付属のアイテムもいい出来ですし、新装版全巻を収納出来るボックスも満足のいく完成度なので買ってよかったです。来月発売される新刊も特装版を買う予定です。
続きを読むで画像色々↓スポンサーサイト
- 涼宮ハルヒシリーズ
- ちゃんと仕事はしなければ
- 2008.11.23 20:53 | イラスト付き日記 | 記事URL | コメント(0)
久しぶりにハルヒを描きました。背景はもっと研究していいものを描けるようになりたいです。
「魔法先生ネギま!」24巻限定版がAmazonから届きました。開封はしましたが、単行本を読んだだけでDVDはまだ観ていません。今日は絵にかかりっきりで観る暇がありませんでした(^^;)。
限定版が届くまでにちょっとトラブルのようなコトがありました。届く予定の日に郵便受けを見たらペリカン便からの不在通知が入っていたのですが、不在通知が投函された時間には家族がちゃんと家にいたんです。親に聞いてみたらチャイムも呼び出しの声も聞こえなかったというので、おそらく玄関から見える部屋のカーテンが閉まっていたからか、明かりがついていなかったので家に誰もいないものと思って不在通知を入れたのだと思います。
ちなみに、以前Amazonで買い物をした時にも一度同じコトがありました。その時は不在通知すらもなにかったので今回のケースの方がまだましと言えますけど、チャイムも鳴らさず勝手に留守だと決めて帰ってしまうのはどうかと思いますね。念のため呼び出してくれてもよかったのに。
というわけで、ハルヒの表情はそんな気持ちがあってこうなりました。今ではほとんど冷めていますけどね(笑)。
- 魔法少女リリカルなのは
- ちヴィータ完成
- 2008.11.15 16:34 | イラスト付き日記 | 記事URL | コメント(0)
ちびヴィータ、一応完成しました。絵自体は早めに完成したのですが、最近は忙しくてブログを更新する時間がなかなかとれずに遅れてしまいました。
背景はテキトウにブラシをぽんぽんと置いただけです。グラーフアイゼンの塗りはものすごくシンプルですね……。もっと綺麗に塗れるようになりたいです。
今日行った書店にて、魔法先生ネギま! 24巻の限定版がもう発売されていました。予約していたにもかかわらず入荷を報せる電話もなかったので調べてみたところ、フライング販売だったんですね。赤松先生の日記によると、販売形態の違いでこういったコトがあるとか。
結局、その時は持ち合わせがなかったのでスルーしました。正式な発売日以降に買うコトにします。
追記
ネギま! を予約していたのはAmazonでしたw(さっきYahooのメールをチェックして気付きました)。書店で予約していたのはネギま! のドラマCDと、「ローゼンメイデン」新装版7巻の限定版で……。
Edyには代金分のチャージをまだしていないので、結局手に入るのは先の話ですね。普通に売っているならわざわざネットで買うコトなかったです。しかし、ネットだとちょっと安い分お得でもありますけれど。
- 魔法少女リリカルなのは ラフ・途中経過
- ちびキャラ練習中
- 2008.11.03 23:47 | イラスト付き日記 | 記事URL | コメント(0)
今回は色鉛筆ではなく、Pixiaというフリーソフトを使って描いてみました。
手順はシャープペンで下絵を描き、それをスキャナで取り込んでPixiaで線画と塗りを……という感じです。ペンタブで塗るのは楽しいですね。手描きに比べてラインががたがたになってしまったのがちょっと気になりますケド。
ヴァイスシュヴァルツというカードゲームの「トライアルデッキ なのはStrikerS」が知らない間に発売されていました。これはぜひとも欲しいですね。しかし、今1,300円はちょっとばかりきついかもなので買えるのはまだ先になりそうです。たぶん観賞用&資料用になると思います。
また、ねんどろいど ぷちも買ってみたいです。普通のねんどろいどだと大きいので、小っちゃい方の「ぷち」なら置く場所も何とか作れそうですし。
今のところは ハルヒ と らきすた しか出ていないみたいですね。今後はいろんな作品の「ぷち」が発売されていって欲しいです。
- | ホーム |